K-engine vrTours3D - 料金表
【2021年3月18日版】※掲載価格はすべて税抜表示です。
K-engine vrTours3D
-
サービス名称
利用料
備考
-
K-engine vrTours3D
契約期間:12ヶ月12,000円 / 年
< 月当たり支払額 >
1,000円 / 月お客さま1社につき1IDといたします。
複数IDをご利用になる場合には、カスタマーセンターにお問い合わせください。 -
作成料 – 新規
8,500円 / 件
パノラマVR作成ごとに利用料が発生します。データの保管期間は作成されてから3年となり、3年を超えると自動削除されます。短縮や延長はできません。対象となる建物は個人向けの住宅となり、病院や学校等の大型の建物は対象外となります。
※作成したパノラマVRが150㎡を超過している場合は150㎡超過分が発生します。 -
作成料 – 150㎡超過分
20円 / ㎡
作成したパノラマVRが150㎡を超過している場合、1㎡ごとに追加料金が発生します。
-
作成料 – 撮影ミスの場合
2,000円 / 件
お客さまの撮影ミスによりパノラマVR作成が失敗した場合には、新規作成ごとにかかる8,500円 / 件の利用料に代わり、2,000円 / 件を請求させていただきます。
K-engine vrTours3Dオプションサービス
-
サービス名称
利用料
備考
-
FloorPlanAPI
7,000円 / 件
リフォームアクセルADVANCEに躯体情報を連携するためのxml出力オプション。
-
計測オプション
2,000円 / 件
2点間の寸法の計測、写っている家具などの寸法を計測するためのブロック計測。(立体物の計測)
-
K-engine 撮影代行サービス(訪問タイプ)
45,000円 / 回
+ 交通費:実費契約中の方向けのサービスであり、撮影者1名が訪問させていただきます。
実施月に請求させていただきます。
その他料金
K-engine vrTours3Dにかかるその他料金
利用料とは別に下記の料金がかかります。
-
サービス名称
利用料
備考
-
K-engine vrTours3Dサービス事務手数料
3,000円 / 社
K-engine vrTours3Dサービスにお申込みいただく場合、1ID発行毎に発生します。
更新時には、事務手数料はかかりません。
K-engine vrTours3D アクセサリにかかる料金
利用料とは別に下記の料金がかかります。
-
サービス名称
利用料
備考
-
専用三脚
15,000円 / 台
K-engine vrTours3Dでは、カメラの高さを自動計測やブレ測定や、方位計測をするために、こちらの専用三脚の使用が必要となります。
・三脚は最大高さ(136cm)まで伸ばして使用してください。
・スマホを三脚のフォルダに必ず固定してください。
提供料金に関する注意点
消費税 | 利用料・料金に消費税を加算して請求させていただきます。 |
---|---|
解約について | K-engine サービスメニュー 注意点をご確認ください。 |
新規申込受付を終了したサービス
K-engine vrTours3D アクセサリにかかる料金
-
サービス名称
利用料
備考
-
360°カメラ THETA Z1
(RICOH THETA Z1)117,500円 / 台
販売終了
-
360°カメラ THETA V
(RICOH THETA V)52,500円 / 台
販売終了